雑談

歯科の椅子 最高!

今日は、歯のメンテナンスの日。3ヶ月検診行ってきた。高級車なみ毎回 思うのだが、歯科の椅子って気持ちいい!椅子を倒すと、膝がいい感じに曲がり、お尻に負担がないのよね。太ももの裏もジンジンしないし。ほんと最高!これで、絶対すぐ寝れるんやけどな...
雑談

幸運の秘決

日々、心がけている、というか、頭の隅に置いている幸運のコツがある。なんて事ない、小さな事やけど 気分が上がる。気分が上がる=幸せ要するに、精神面を整えるってことなんやと思う。欲張らないちょっとした事でも、欲を出さない。いや、ちょっとした欲は...
雑談

人との出会い

人生の中で、出会いの平均人数ってどのくらいなんやろう。・・・気になったので、検索してみました。有名な通説なるものがあるらしく、人生で、何らかの接点を持つ人は、30,000人学校や仕事を通じて近い関係になる人は、3,000人親しい会話ができる...
コトノハ

僥倖

僥倖①思いがけない幸運を得るさま②法外な望みをかけるさま漢辞海 第四版ぎょうこう①の意味で使われることが多いかな。意味の割には、濁音が入ってるので「思いがけない」のに、狙ってる感がある。大体、漢字の組み合わせって意味を想像できるものがあるん...
人生

こんなあたしでもできること

30代半ばだったはず。付き合っている人もいない、なので結婚する予定もなしの30代の頃、毎日充実した生活はしていたのやけどこのままだと、一人で生きていくのにいっぱいで、世間に恩返しできねぇ、、とふと思い立ち、少額の寄付なら定期的にできるな、と...
雑談

ジェネレーション ギャップ

キースリチャーズ先日、職場で向かいの席の30代男性が、本社のどなたかと電話でお話をされていたのだが、「スカルリングのような悪趣味な・・・」というワードを発してまして。悪趣味、、、キミはキースリチャーズを知らないのかね?あたしの中では、スカル...
ないものねだり

知識

知識が欲しい。今一番欲しいものです。大体の大人が、年を重ねるとつぶやくこと↓もっと勉強しておけばよかったっ!今でこそ、塾とか、予備校とか、学問に対する選択技が豊富やけどあたしの時代は、大学に進学する子って50%もいなかったんちゃうかな。当時...
愛猫

ろざり と 紋次朗

あたし達の可愛い家族を紹介します。ろざりさんろざりろざりさんです。女の子です。2018年に引越しした際にうちの子になりました。「うちの子」と書きましたが、どちらかと言うと「年上の従姉妹」って感じでしょうか。人間より、猫が好きで、人間が苦手な...
コトノハ

バックオーライ

「バックオーライ」車を後方へ誘導する際にかける掛け声ですね。これって、最近聞かないですよね。車にカメラを着けるようになったからだろうけど。今日、警察署の前を通ったら、若い女性が、バックオーライしてました。”バックオーライしてた”と表現したの...
コトノハ

刹那

わたしが気になっているコトノハ、お気に入りのコトノハ (言葉)を紹介するコーナー(?)(ほとんど 音とか、響きで気に入ってるやけど)第一回。今日のコトノハ 「刹那」せつな =〔仏教〕非常に短い時間 (社会常識語)三省堂国語辞典第七版使用方法...